ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
アンノーン
No.201 タイプ:エスパー 特性:ふゆう(地面タイプの技をうけない) 入手可能ソフト:FR/LG/ダイヤモンド/パール/プラチナ/HG/SS
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
アンノーン | 48 | 72 | 48 | 72 | 48 | 48 |
チリーン | 65 | 50 | 70 | 95 | 80 | 65 |
リーシャン | 45 | 30 | 50 | 65 | 50 | 45 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | かくとう/エスパー |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
※特性「ふゆう」により、じめん無効
ステータスは全体的に低く、チリーンの進化前であるリーシャンといい勝負という有り様。
GBA時代はタイプごとに物理・特殊が決まっていたため、物理タイプの「めざめるパワー」ならばチリーンとの差別化は一応可能だった。
が、DS版から「めざめるパワー」自体が特殊技に変更され、それなりにあるこうげきを全く活かせなくなってしまった。
唯一勝っている攻撃さえ、チリーンのほうがまだ活用できる点で泣きたくなる
↑有効活用どころかアンノーン攻撃使わないもんな。
↑一応悪足掻きで使う、金縛りされた時などで参考程度に。あと混乱して自分殴る時にも影響しちゃったり
アンノーンは・・・劣化チリーンでしかないのか?
↑一応メロメロ、誘惑、闘争心無効。・・・だから何だって話だが、備考まで。
なお、覚える技が「めざめるパワー」のみであるにも関わらず、アンノーンのタマゴグループは「タマゴみはっけん」である。
つまり、満足の行く威力・タイプを持つアンノーンを入手するなら野生のアンノーンを捕まえるしか無い
トリックルーム導入型
性格:れいせい
努力値:特攻252 HP252
持ち物:きあいのタスキ/こだわりメガネ
技:めざめるパワー
チリーンよりも低い素早さを活かした一番の差別化かもしれない。
ダブルバトルでは特性「ふゆう」を活かし、味方の「じしん」無効を利用したい
こだわりメガネアンノーン
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252 HP6
持ち物:こだわりメガネ
技:めざめるパワー(エスパー)
特化メガネめざパ超の威力は、臆病特攻252持ち物補正無しスターミーのサイコキネシスをわずかに上回るみたい。
性格:ひかえめorずぶとい
努力値:特攻252 HP252 素早さ6 or HP252 防御252 特攻6
持ち物:こだわりメガネ or イバンのみ
技:めざめるパワー(こおり)
前者の振り方、性格ならHP全振りのガブリアスさえ乱数1発。参考までに。
後者の振り方、性格なら攻撃全振り攻撃↑補正のガブリアスのげきりんを耐える
>ガブリアス->アンノーン
>威:120 タ:ドラゴン/物理
>攻:200 - 防:110 (HP:155)
>ダメージ: 124~147
>(割合: 80~94.8%)
防御特化で補正あり逆鱗を耐えるから、イバン発動でスカーフガブにはタイマンで勝てる。
ハチマキは無理。舞われなきゃタスキガブもいける見込み。ヤチェも無理だが舞わないで突っ込んでくれればガブのHP8割は削れる。
アンノーンの弱点
各無効、半減タイプ こればかりはどうにもならないので、素直に交換しよう
メタグロス
耐久に全部振ってもコメットパンチ→バレットパンチの流れで落ち、
トリックルーム中で特攻とHPに全部振って弱点突いても倒せず、返しのコメットパンチを耐えるかどうかで、その後確実にバレットパンチで落とされる。
ヌケニン
タイプによっては絶対落とせず、弱点突いてもきあいのタスキで耐えられかげうち2発で落とされる。
マニューラ
殆どの場合がきあいのタスキ持ちのため一撃で落とせないのは勿論の事、HP防御全振りでもつじぎり→こおりのつぶての流れで確実に落とされてしまう。
バンギラス
天候変えてもこっちの特攻が全振りでタイプが格闘でも相手の耐久が無振りでも絶対勝てません
ソーナンス
ミラーコートで終わり
ハピナス、レジアイス
特殊受け。どう足掻いても倒せないのでやっぱり素直に交換しましょう。
てかアンノーンがタイマンで勝てるポケっているのか?
↑めざパが水か草でタスキ持ちならドサイドンを確実に潰せるぞ
特攻Vで↑補正全振りのアンノーンのめざパエスパーの威力70でようやくHP特防V・特防↓補正のゴウカザルが乱数1。
同条件のアンノーンを用い、最終進化ポケモンの中で特殊耐久が最低クラスのパルシェンに弱点属性(電気・格闘等)の
威力70のめざパを当てても、HPに252振られていたら特防下降補正だったとしても確2。
…4倍弱点狙わないとやってられないな(´・ω・)
↑でも4倍決まれば精神的ダメージも与えられるハズw決まるかどうかも微妙だが
昔はどのページもこんな感じで、攻略wikiとして機能しつつネタも交えてた面白いwikiだった。
今は廃人向けのお堅いwikiに成り下がってしまった。こういうオアシスも必要だよな。
覚える技
レベルアップ
Lv. | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
1 | めざめるパワー | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |